メールアドレスでユーザ作成

パーソナルタグ
2018-09-01 23:56:42 (UTC+09:00)

9月1日と言えば または れまこれ・その6 あるいは 世紀の珍獣ツチマコ発見記

冷泉麻子嬢の聖誕記念日ということで記念に製作
あわせて毎月1体れまこ作る、冷泉麻子これくしょん略してれまこれ その6 であります

MCアクシズVol.29(2013年8月号)のピンナップから早5年
自走爆雷ゴリアテに乗って浜辺で遊ぶ冷泉殿はどうしても立体化してみたいモチーフでした
2013年6月当時は深夜のドラゴン1/6ゴリアテ争奪戦に敗れ
エッシー1/9なんて入手できるわけもなく、ドラゴン1/35すら店頭から消えており
タミヤ1/48ではフィギュアが小さすぎて再現は無理かなと諦めていました

夏本番も冬本番も休むと決めた2018年を生き抜くために始めた
毎月1体れまこ作る連続企画冷泉麻子これくしょん 略してれまこれを始めるにあたり
クライマックスの誕生日9/1はこのモチーフで行くと決めていたのですが
本番休むので時間が空き気味の7月・8月に浮かれて他のアイテムに手を出しているうちに追い込まれ(いつものことです)
相変わらずの突貫更新となってしまいました

WAVE BQに合わせて1/10(もしくはfigmaに合わせて1/12)でゴリアテのスクラッチビルドを試みる際、ネックとなるのはやはりキャタピラです
流用元をいろいろ探るうちにタミヤ楽しい工作シリーズに思い当たり
No.211 アームクローラー工作セットから改造しました

仮組みするうちにアームクローラーをオミットするのがもったいなくなり
スケールモデルとして1/10ゴリアテを作るというよりも
登坂力強化型ゴリアテ冷泉麻子スペシャル!!と割り切ることにして
メカニック役として自動車部からツチヤをゲスト参戦させることにしました

そこで戦車道大作戦のツチヤの水着を再現してみようとか余計なことを考えたのが運の尽き
アームクローラーをよりゴリアテっぽくする改造作業と時間と場所を奪い合う結果となり
肝心の冷泉殿は水着をピンナップに合わせることすらできず
腕のポーズ変えがせいいっぱい、プロポもでっちあげ
一体何がしたかったのかわかりづらい為体

でも走るゴリアテ冷泉スペシャルの動画も撮れたのと
古(いにしえ)のユニットが大好きな輩(やから)としてツチマコが発見できたので良しとします

誕生日おめでとう冷泉殿!!
 917     1     0   

embed code :  size:

コメントはありません。