マテリア:シャロン+スワロウテイルユニットオリジン
Episode
遠い遠い文明が崩れ去った時代に起動した自動人形の1人。博士の4姉妹の娘の一人の人格を下に作られる。荒廃した世界で破壊を求め彷徨う機械達との戦いを制し、人類や生命、文明の再興を果たし人々に見守られながら永い眠りにつく。
----------------
spec
自動人形シャロン[typeマテリア]
ある科学者によって作られた自動人形のひとつ。軍の開発とは別ルートで制作し自身の娘の1人の性格をAIに反映させる。特にその娘は4姉妹の中でも自愛に溢れていた。
ベースはマテリアだが、各種ウェポンシステムへの対応は可。特化した技能は特別ないが性格との相性で大剣とライフルを好んで用いる。
スワロウテイルユニット
謎の多い兵装。空間圧縮技術と位相差空間を用いて多くのものを格納することが出来る。またこれを応用した切断攻撃をシャロンは大剣と合わせて併用している。他にも狙撃時に空間を圧縮させる事で弾速を加速させたり等と使い手により大きく化ける可能性を秘めた兵装である。
また最大稼働時の排熱を考慮し大きなフィンを装備している。
----------------
初投稿になります。
完成したのは…いつだっけ覚えてないのですが、気がつけば一番の看板娘になってしまいました。
マテリアに関して
素体の変更箇所は、ABSランナーを溶接して豊胸したくらいです。
スワロウテイルユニットに関して
メインのモチーフは金魚です。用途として花嫁と蝶等のイメージを加えています。
主材料プラバン、一部装飾に時計用歯車を使用
ノートにラフを描き、転写して、切り出し熱を加えて歪めたり、ヒートプレスしたりして作ってます。頭部パーツはクリアプラバンをヘアアイロンで適当にグニャグニャさせて作った破片をくっつけて作っています。
塗装は水性塗料と車用の缶スプレー、家具用のパール塗料GLITTER
白を筆塗りしてから、車用のパールの缶スプレーを吹き一旦完成してたのですが、その後にGLITTERを筆で塗ってパールを加えています。
これどうしたとかあればコメント欄に記載戴ければ
embed code :
size:
コメントはありません。