50年前のモノグラムの名作、カーチス・ゴスホークF11C-2を作ってみました! 幼い頃のサラトガさんに乗ってた妖精さんですw
いやーリサイクル屋で叩き売ってたのを偶然見つけて積んであったんですが、気楽な気持ちで作り始めたら、恐ろしく名作キットでした… って事で、キットに敬意を表し、余計なディテールアップは一切無し。繊細な凸モールドを消さないよう、かなり気を遣って作りました。いやほんと、すげーちっちゃいのに、殆どパテ要らずのバチピタ。そりゃあもちろん接合面にパーティングラインが来てうねってたりしてますから、現代キットのようには行きませんが、その辺を丁寧に処理してやると、そりゃあもう、驚きの合い! いやほんと、モノグラムの最盛期を肌で実感させてもらいました。
embed code :
size:
お!師匠こちらにも!
いやー小さかったですね。ローガンにはツライですねw
今年は色々手を動かしていきたいと思うんでよろしくですよー
2018-01-07 15:25:34
指との対比に驚かされる小ささですね…コックピットの妖精さんが可愛らしいです。
2018-01-07 14:48:14